▼こんな方におすすめ

・都市ガス圏外だからどこでも一緒かなー?
・プロパンガスでも一番安いところはないかなー?
・固定費を見直して削減していきたい
以前紹介したこちらの本にも書かれてありましたが、FIREのためには、支出を最適化しなければなりません
支出の中で、見直しやすく、また支出の大部分は住宅費、通信費、光熱費などの「固定費」で構成されています
今回はその中の光熱費である「ガス代」の見直し方について紹介していこうと思います
今のところ、都会であれば「都市ガス」の方が圧倒的に安いです
ただ、「都会であれば」です
いまだに、ガス利用世帯の約45%はプロパンガスを利用しています
私は、いわゆる都会暮らしではありませんので、身にしみてわかりますが、地方であればあるほど都市ガスが通っているところは限られるのです
その都市ガスが通っていない、地方にお住まいの方で
- プロパンガスって比べたことないけど他はどうなの
- ガス代が少しでも安くなるなら見直したい
という方は、すぐに見直して最短でガス代を少しでも安くしましょう!
ガス代を見直そう

今回は
1番安いプロパンガス料金を比較し、お得に乗り換えよう!【エネピ】
というところを使って紹介します
このenepiは、プロパンガスの切り替えをサービスを行なっています
ここは全国各地の優良なガス会社と提携していることから、その人の地域ではいくらが最適な値段なのかを見積もってくれ、最安値のガス会社を紹介してくれます
電気会社の切り替えの認知度は増加傾向にあるものの、他のガス会社への切り替えが難しいとお思いの方もおられるでしょう
電気会社の切り替えでは、年間約数千円の削減になることはしばしば、ですが、ガス会社の切り替えは会社によって違いはあれど、月間数千円、年間数万円の節約になった、ということもあります
そのため、家計の節約には大きな一歩になりますね
そしてなんと今なら、このページから申し込みいただければ、Amazonカード5000円分キャッシュバックがあるそうです
見積もりは無料ですので、今のうちにぜひ試してみては
昨日より良い自分を目指していきましょう!ではまた!
